ブログ

【大阪府知事選挙 / 府議会議員選挙】期日前投票してきましたinくずはモール

皆様こんにちは。ほきもとひでおです。
本日はくずはモールにて大阪府知事選挙、府議会議員選挙の期日前投票を行ってきました。

とても大注目している選挙です。
その後は枚方市議会議員選挙2019もありますね!

ちなみに私の選挙活動姿勢は…

①本業をしながら活動をします
困っている方の対応も大切に、直接的援助を止めると意味がありません。お困り事は早期対応・早期解決が良いと考えます。

②街宣車による走行時マイク使用をしません
小さなお子様のお昼寝や夜勤明けの方の睡眠などに配慮して、スーパーやコンビニや駅前などでの演説のみに控えます。

③ポスターや看板の過剰設置はしません
近隣トラブルの原因になるような異質な貼り方や過剰な設置はしません。「いつでも会える地域密着議員」を目指して顔が思い浮かぶ存在を目指します。

④個人情報を大切にし、電話掛けはしません
どこかで手に入れた名簿や情報を利用し、ハガキや手紙を送ったり、電話をしたりは今の時代ナンセンスだと考えております。

⑤経費無駄遣いを止めます
枚方市の有権者は14万人を超えています。
通常ならチラシを14万枚印刷して全戸配布するんでしょうが、私は地元の楠葉を中心に約2万枚を自ら一軒一軒市民ボランティアの力も借りながら配布します。

さらに私は選挙事務所は会社にして、経費負担を抑えます。通常なら200〜400万円は掛かると言われる選挙戦を工夫により、50万円弱まで絞りました。
選挙はゲームではありません。選挙のあり方自体に疑問を投げかけ、市民の感覚や目線を大事に、私なりに問いかけながらの選挙戦となります。

この期間だけでなく、今までの人生や活動・そしてこれからへの期待を考えたり感じたりしていただける方々に応援していただきたいです。否、一緒に頑張りましょう❣️

いよいよ明日、枚方市民は
【府議会議員選挙】と【知事選挙】です

■府議会議員立候補者はこちら
https://www.nhk.or.jp/…/database/touitsu/2019/27/14016/skh4…

メガネをかけていないの1人だけ…
最年少の山田さんはいかに‼️

■知事選挙立候補はこちら
https://www.nhk.or.jp/…/database/touitsu/2019/27/14983/skh4…

維新なのか自民なのか、自民なのか維新なのか
問われています‼️

さあ皆様にとって良いまちとは?
地域にとって、日本にとって、世界にとって
アナタの一票はとても大きな一票です

さあ選挙へ行きましょう!